会社情報
<他社と比較した際の強みや特徴>
「SaaS特化×再現性×性悪説」によって構築された、完全成果志向の営業代行組織。
チャネル拡張〜LTV最大化フェーズにある企業に対して、アウトバウンド起点のBDR型商談創出を強みとし、
属人性ゼロ・誰がやっても売れる仕組みを武器に、20アカウント以上を支援してきた実績あり。
従来の広告やインバウンド施策ではリーチできない中堅〜エンタープライズ領域への商談接続を専門に担い、
“売上が上がらなければ即解約”という明確なルールのもと、全メンバーがKPIにフルコミットしている。
<提供出来る価値>
∟LTVが高いターゲット企業(年商50億〜数百億)との商談創出
∟ホワイトリスト抽出+ターゲット特化スクリプトでの商談接続
∟SQL獲得→FS受注支援までを一気通貫で実行可能
→ CAC最適化×LTV最大化を実現する“実行型BDR体制”を提供し、平均して他チャネル比で獲得単価を60%削減。
大手製造業・HR・SaaSなどでの大型ディール創出(数百〜数千ライセンス規模)の実績も多数。
過去実績・現在支援中サービス
▶︎主な支援領域
Vertical SaaSの立ち上げ支援/テストマーケ/受注戦略設計(GL-edge、ロボットスタート)
広告/PR×SaaS連携のBDR強化支援(Milly)
製造/HR領域での新規チャネル開拓×受注率改善支援(StateArtなど)
▶︎代表支援実績(抜粋)
・株式会社GL-edge様(Vertical SaaS)
∟アポ獲得〜受注率改善/週次レポート/SQL起点の戦略構築
∟支援期間:2024年6月〜継続中
・株式会社Milly様(PR領域SaaS)
∟開発中商材でのBDR、経営伴走型コンサル含む実行支援
∟支援期間:2023年8月〜継続中
オペレーション
▶︎商談創出の運用体制
・営業責任者(PJオーナー)
∟クライアント窓口および施策設計・数値管理全般を担当
∟ミッション:案件ごとのLTV/CACバランス設計と成果可視化
・実行責任者(FS兼CS)
∟企画設計・コール体制管理・トーク設計・戦略改善まで一気通貫
∟ミッション:SQL創出数/CVR/成約率の向上
・IS/マーケター
∟コールドコール、ホワイトリスト生成、スクリプト改善、ABテスト実施
∟ミッション:1商談あたりのLTV最大化+受注接続率の最大化
※全メンバーに対し「日報・週報・改善案提出・週20回ロープレ」などの厳格な制度を導入済。
“感謝”や“反省”ではなく、改善のみを評価指標とし、性悪説に基づく再現性ある組織設計を徹底。
獲得シナリオ
・ホワイトリスト:ABMツール、SFA履歴、Webリサーチを基に抽出(業界×部門別で分類)
・ハウスリスト:2,000件以上(各業界)を保有済み
※ペルソナ/商材タイプ別に分岐した「成果起点スクリプト」を活用し、製造/建設/マーケ/HRなど業界別に最適化。
BANTCH取得、課題仮説の提示、意思決定者を含むレイヤーへの「ストーリー型トスアップ」に強み。
初回商談で終わらせず、受注までを見据えた提案導線の設計まで一気通貫で実行する。